ゲームPS4「十三機兵防衛圏」の「序盤まるごと遊べる体験版」をプレイ。※ネタバレほぼ無し。 やってみました「序盤まるごと遊べる体験版」。やっぱ、自分でやってみないと分からないもんですね。体験版ですが、非常に良かったです。流石ヴァニラウェアさんの作品です。素敵な世界観に和みました。製品版は11月28日発売。体験版のセーブデータは引き継ぎ可能ということで、買うか迷う作品候補に。 2019.11.03ゲーム
ゲームPS4「十三機兵防衛圏」の「序盤まるごと遊べる体験版」が10月30日に配信!Amazon限定やプレミアムボックスの値段、動画などの情報。 11月28日発売予定の「十三機兵防衛圏」の「序盤まるごと遊べる体験版」が10月30日に配信されました!製品版の序盤約3時間をそのままプレイできるのはありがたいですね。Amazon限定やプレミアムボックスの値段などについても主観ですが書かせていただきました。とりあえず、体験版をダウンロードしましょう! 2019.10.30ゲーム
ゲーム「DEATH STRANDING」PC版も発売決定!動画や限定版、マッツさんとの対談を紹介。 11月8日発売の「DEATH STRANDING」の続報が入りました。なんとPCでも遊べちまうんだ!とのことで、嬉しい方もいらっしゃると思います。そんなワケで、どうしようか迷う方々に改めて「こんなのもありますよ」と紹介する記事となっております。 2019.10.29ゲーム
ゲーム「Apex Legends」期間限定イベント「Fight or Fright」開催!期間限定モード「Shadowfall」も!夜の「Kings Canyon」でアンデッドに!? 期間限定イベント「Fight or Fright」がきました。シーズン3がきて約半月。新マップの「World Edge」にも少し慣れてきたところ、夜の「Kings Canyon」からお誘いが。アンデッドになってハロウィン気分を楽しもう。限定スキン等も魅力的だし、やるしかねぇ! 2019.10.16ゲーム
ゲームApex Legends シーズン3開幕!とりあえずシーズンパスを買って数試合してみた感想。 「Apex Legends」 シーズン3がきましたね。楽しみにしてた方も多いはず。マップは「グランドキャニオン」から「ワールドエッジ」へ。新レジェンド「クリプト」も気になる。新武器(兵器)「チャージライフル」は強い?てなわけで、今日も夜な夜なFPS。 2019.10.03ゲーム
ゲーム「PS Plus」10月 今月は「ディスカウント」に「ラスアス」がキター!100円!? フリープレイは「MLB® The Show™ 19 (英語版)」と「ABZÛ」 「PS Plus」に「ラスアス」がきましたよ!控えめに言って神ゲーです。「ラスアス2」の発売日発表でのタイミング。やるしかないっしょ!プレイ済みの方も、復習を兼ねてプレイしてみるのも良いのでは。時間が足りないよー。助けてくりー。 2019.09.25ゲーム
ゲーム「モンハン:アイスボーン」を買うも「Apex Legends」が面白くて全然進まない。 何かと話題の「Apex Legends」。面白そうなので遅ればせながら「シーズン2」から始めたいと思います。今からじゃ遅いかと思いましたがそんなことありませんでした。周りも初心者さん?が沢山いますよ。今からでも全然遅くないです!一緒にプレイしましょう! 2019.09.09ゲーム
ゲーム「モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション」が我が家に到着!しかし、ある重大なミスに気付き、少し凹む…。とりあえず「一狩りいこうぜ!」。 遂にきました!「アイスボーン!」ここにきて、リアル世界は残暑が厳しい。それならせめて、ゲームの世界では涼んでいきましょう。新規ハンターも復帰組ハンターも「一狩りいこうぜ!」それと、「ワールド(本編)」を持っているなら「アイスボーン(DLC)」だけの4800円で遊べちまうんだ!間違えるなよ!「マスターエディション(本編+DLC)」を買うと損するぞ! 2019.09.06ゲーム
ゲームフォートナイトワールドカップで16歳少年が一夜にして300万ドルを獲得!夢のある話ですね。 フォートナイトワールドカップが開催され、ソロ部門で優勝した少年が一夜にして300万ドル(日本円にしておよそ3億2,000万円)を獲得!夢のある話で良いな~と思いました。そんな感想と共に、私もフォートナイトやってまーす、といった記事になってます。 2019.08.01ゲーム
ゲームNintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチライト)発表!!! 価格は?機能は? Nintendo Switch Liteが発表されましたね。まだ持ってない方には朗報だったんじゃないでしょうか。価格や機能が気になりますね。ポケモンもきますし、switchがまた、売れそうですね。 2019.07.10ゲーム