アイスフタバ食品 レモン牛乳ソフト 栃木県民のソウルドリンク「レモン牛乳」がソフトクリームに!値段やカロリーなど フタバ食品さんのレモン牛乳ソフトをいただきました。私が栃木県民ということもあり、特別な思い入れがあります。「レモン牛乳」という栃木のソウルドリンクのソフトクリーム。そのお味は、やさしさの中にどこか懐かしさも感じる絶品アイスなのでした。 2020.02.17アイス
アイスコーンがサクサクの定番商品!ヨーロピアンシュガーコーン バニラ 子供も大人もみんな大好き「ヨーロピアンシュガーコーン」。定番中の定番、バニラをいただきました。「やっぱりこれだね!」と安心できる、サックサクのワッフルコーン生地にコーティングされた濃いめのチョコが美味しい一品。パリッサクッで安心安定の美味しさです。 2020.02.07アイス
アイスチョコチップが美味しい!ロッテ 爽 チョココーヒー(チョコチップ入り) 四角いカップがトレードマークの「ロッテ 爽」。微細氷のシャリシャリが美味しいアイスとしてお馴染みですね。大きめサイズでも、あっという間にペロリとイケちゃうのが魅力です。そんな「爽」の期間限定商品「爽 チョココーヒー(チョコチップ入り)」いただいてみました。 2020.02.02アイス
アイスハーゲンダッツ ウィークエンドシトロン~焦がしバターのレモンケーキ~(期間限定)いただいてみた。 ハーゲンダッツ…名前を聞けば私の脳では即座に「高級品」と変換されます。アイスは好きで割りと食べる方なんですが、ハーゲンダッツはホントにたまにしか食べません。そんなハーゲンダッツを食べてみました。「ウィークエンドシトロン」という変わり種。その結末とは…。 2020.01.27アイス
アイスマイルドなラムレーズン グリコ 牧場しぼり 芳醇ラムレーズン 気分がラムレーズン。そんな日ありませんか?ラムレーズンが食べたくて仕方がない。じゃあ、食べよう。ということでいただいたのが「牧場しぼり 芳醇ラムレーズン」。安定の「牧場しぼり」。ミルク感も楽しめるやさしい味わいの絶品ラムレーズンなのでした。 2020.01.26アイス
アイス濃厚チーズ×しっとりココアクッキー 期間限定 牧場しぼり クッキーonクリームチーズ またもやそこには「期間限定」の文字。江崎グリコさん。商売上手ですね~。しかし、上手なのは商売だけではなかった。このアイス美味すぎる!濃厚なチーズにココアクッキーのコンビネーション。思わず参りましたと言いたくなる美味しさ。チーズ好きなら買うべし。 2020.01.08アイス
アイスPâtiré(パティレ) 誘惑のバニラ 思わずカップを二度見した衝撃のバニラ! アイスコーナーに並ぶ「誘惑」の文字。抜群のネーミングセンスなんじゃないだろうか?どんな味なのか?気になって仕方がない。迷わずカゴに投入します。その結果、「バニラアイス」に衝撃を受けることに。「な、なんじゃこりゃー」という心の叫びと共に、私はカップを二度見したのでした…。 2019.12.25アイス
アイスやさしいミルクティーの味わい 牧場しぼり 香る紅茶&ミルク 今日もアイスコーナーへ。目につく「期間限定」の文字。使命感からか、迷わずカゴに投入。ワクワクが止まらないぜ!冬でも、冷え性でも、アイス止められません。牧場しぼりといえばバニラですが、期間限定フレーバー「香る紅茶&ミルク」そのお味はいかに。 2019.12.20アイス
アイスロッテ 雪見だいふく もちもちミルクティーいただいてみた。 気になっていた「雪見だいふく もちもちミルクティー」を見つけたのでいただいてみました。茶葉の香りがほんのりとして、ミルクティー好きにおすすめしたい一品。中の「もちもちソース」は正体不明だけど甘くてイイ感じ。やさしい味わいに癒されました。 2019.11.23アイス
アイス何がプレミアム?クラシエ ヨーロピアンシュガーコーンプレミアム コーン系のアイスといえば、クラシエさんの「ヨーロピアンシュガーコーン」が定番でみなさん一度は食べたことがあるかと思います。そのヨーロピアンシュガーコーンのプレミアムな商品が登場。何がプレミアムなのか?そして「あの商品もクラシエさん!?」色んな発見でちょっぴりビックリしたので一緒に記事に。 2019.11.12アイス