11月ももうすぐ半ば。早いなぁと思う一方で、物価高に悲鳴を上げている今日この頃……。
私にとって、物価高でも欠かせないのが「コーヒー」でして。
タバコを止め、酒を止め……えっ!? コーヒーも止めろと?
言わんばかりの値上げでございます。ひどくないですか……シクシク。
ということで、今回は寒い日に特に飲みたくなる「コーヒー」のお話です。
インスタントコーヒーはAGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」が美味しい
わたくし、コーヒーが好きでして。
だいぶ前からハマっているのが、AGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」。

これが一番のお気に入りなんです。
理由は単純で「美味しいから」「好みの味わいだから」です。
何年前だったでしょうか……あれこれとコーヒーを試していて、「コレだ!」ってなったのが、この「ちょっと贅沢な珈琲店」でした。
まずパッケージに惹かれました。
紺色のフタのシックな感じ…ちょこんと丸みを帯びた瓶のフォルム…
そして「ちょっと贅沢な珈琲店」というネーミング。
この「ちょっと贅沢な」に、私の何かがピキーンと反応しまして、カゴに投入したのです。
家に帰って早速お湯を沸かし、ややフライング気味に紺色のフタを開け、カップに投入。
当時はドリップもよくしていたので、このインスタントの手軽さに喜びさえ感じました。
まずはお湯を注いで、香りを楽しみます。
香ばしく、なんとも芳醇な香り……
「あ、これ好きなやつだ。」
語彙力がなくてうまく表現できないのがもどかしいのですが、まさに好みの香りだったんです。
「ちょっと贅沢な珈琲店」の世界観を感じる動画
ちなみに、AGFさんのYouTube公式チャンネルでも「ちょっと贅沢な珈琲店」の世界観が伝わる、素敵なCM動画が公開されています。
榮倉奈々さん出演バージョン
出典:味の素AGF株式会社公式チャンネル(YouTube)
榮倉奈々さんが出演されています。
年齢を重ねられ、落ち着いた雰囲気があり、ますます素敵になられた印象ですね。
大沢たかおさん出演バージョン
出典:味の素AGF株式会社公式チャンネル(YouTube)
ドリップコーヒーを淹れる姿が、とても印象的。
笑顔が素敵な大沢たかおさん。ドラマ『JIN-仁-』南方先生や映画『キングダム』の王騎将軍などでも知られていますが、昔から本当に良い役者さんですよね。
王騎将軍の役で筋肉マンになりネットミーム化されたりもしましたが、ご本人は淡々としてるご様子…
そんなマイペースな感じも、なんかカッコいいなぁなんて。
…おっといけね、ついつい脱線してしまいました。
やっぱり大切なのは「味」
猫舌ではあるものの、恐る恐る口に運ぶと――
「あぁ、美味しい……」
酸味が少なく、とても飲みやすい。
でもコクはある…
「うん、美味しいぞ~コレ。」
昔、CDを中身を知らずに買う「ジャケ買い」ってありましたよね。
まさにそれをコーヒーでやってみた感じだったんですが……大当たりでした。
それからずっと、インスタントコーヒーはAGF「ちょっと贅沢な珈琲店」。
他のを飲み比べても、やっぱりこれなんですよね。
そのくらい美味しいし、好きなんです。
基本ブラック、でも「ちょい足し」もおすすめ
私は基本的にブラック派ですが、ちょい足ししてみたり、アイスにしてみたりもします。
まー、元が美味しいんだから何をやっても美味しいに決まってるじゃないですか!ってね。
猫舌なので、牛乳や豆乳を加えるなんていうのもアリ。
変わった豆乳を入れてみるのも楽しいですよ(邪道かもですが…)。
夏場は氷を入れてアイスコーヒー。
でも暑くてもホットを飲んだりもしますよ。好きなんでね。
特別な飲み方を知っているわけじゃないけど、元が美味しいからアレンジしても美味しいんです。
ブレンダーでホイップをのせてスタバ風に……なんて考えたりもしますが、結局やりませんな。メンドクサイのかな。
悲報!物価高騰でコーヒーの値上げがエグい件
つい先日、「コーヒーそろそろ無くなるし、買い足しておこう~」とスーパーへ行ったらビックリ!
いや、値段が倍くらいするんですけどー!?
「なんじゃこりゃー!店員さん、値札間違えてませんか!?」
……と松田優作のモノマネをしながら言いたくなる気持ちをグッと抑えて、カゴにゆっくりと入れました。
近所のスーパーですが、本当に倍近い値段でしたよ。
いや、どうなってるのー?と思い、Google先生に訊いてみました。
コーヒー値上げの主な要因
異常気象:主要生産地で干ばつや霜害が発生し、収穫量が減少
需要増加:新興国でコーヒーを飲む人が増え、供給が追いつかない
コスト高騰:輸送費・燃料費・人件費などが全体的に上昇
円安の影響:輸入に頼る日本では、仕入れ値がさらに上がる
コーヒー以外の商品も値上がりしていますし、「ぐぬぬ……」って感じです。
コーヒーのお供のチョコも高いんだわ~
なんなのこれ?
私の3時のお茶休憩の楽しみを奪わないでおくれ……。
寒い日のお供にはコーヒー、でも値上げでヒー
ということで、久しぶりの記事投稿なので暖かい話題をと思ったのですが……
もし寒い思いをさせてしまったのならごめんなさい。
それにしても値上げ、ホントきついですよね。参っちゃいます。
それでも生きていくしかないし、コーヒーは飲むのだ。
飲まなきゃやってらんねーんだよ~。
あ、AGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」は本当に美味しいので、まだ飲んだことがない方はぜひ一度試してみてくださいね。
私はすっかりインスタント派になってしまいましたが、ドリップタイプやスティックタイプもあります。
飲み方や味が豊富なのも嬉しいところです。
通販で買ったほうがお得、なんてこともありますので、気になった方はチェックしてみてくださいね(Amazonの定期おトク便とか)
でも今見たら、やっぱり高いや。
ちょっと前のセールで、買っておくべきでした……。
【まとめ】
「ちょっと贅沢な珈琲店」は香り・コク・手軽さが抜群
ブラックでもちょい足しでも美味しい万能コーヒー
物価高でもこれだけは手放せない一本


コメント